BLOGブログ

2024年04月13日

眠れない理由 その2

ブログ


こんにちは!ブログ担当の藤森です!








目次



  1. 食生活で眠れなくなるとは?

  2. 睡眠の質を落とす食生活

  3. 治療では




今回は・・・「食生活」が原因で眠れなくなる理由についてお話します。







食生活で眠れなくなるとは?





聞いたことない話ですよね・・・





でも気が付いていないだけでちゃんと存在します!





厳密にいうとこれ単体で眠れなくなるというよりは、眠りが浅くなったり、睡眠の質が落ちるということの方が起きやすいと思います。





「眠れない理由 その1」でもお話した通り、食生活でも体は「熱」を持ちます。





熱は増えすぎるとやがて火が出ます。そう!体が頭がメラメラ燃えて気分が高ぶって眠れないのです!





その高ぶらせてしまう要因の熱を発生させやすくなる食生活があります。







睡眠の質を落とす食生活





・お酒の飲みすぎ





・炭水化物のとりすぎ





・油のとりすぎ





・辛い物のとりすぎ





などがあります。





これらの共通点はとりすぎると体に熱を発生させやすくするということです。





食べ物のエネルギーを示す言葉に「カロリー」というのがありますが、これを日本語にすると「熱量」です。





そう、高カロリー食は体がたくさん「熱」をもってしまいます。この熱が頭をメラメラ燃やして眠りを妨げます。





また香辛料もたくさん使いすぎると眠りを妨げます。とくに辛いものは体を温める作用があり、食べすぎると「熱」を発生させます。





眠りが浅い・眠れない方で、お酒、麺類、油っこいものの食べすぎ飲みすぎ、辛い物をよく食べるなどの食生活が該当する場合は「食生活を見直すだけで」眠りの質が良くなります!





まぁ・・・辛くて、油っこくて、麺やご飯、そしてお酒、最高に美味しい組み合わせですけどね・・・(笑)





「たまにはいいんです!いつもがダメなんです!」







治療では





食生活を見直すのはストレスだ!そんなの無理だ!という方・・・





鍼灸治療で改善できます!





鍼灸で胃腸の働きを良くして、余分なエネルギー(熱量)を消費しやすくしたり、排便で捨てやすくすると身体に残る「熱」の量が減ります。





結果として、寝るときに変に頭が冴えてしまう状態が減り、眠りの質が上げることができます。





食生活を少し改めるとさらに効果的ですよー





次回は環境のせいで眠れなくなるお話です。おたのしみに!





その1 更年期で眠れない理由は→こちら(クリック・タップしてください)





その3 環境で眠れない理由は→こちら(クリック・タップしてください)


要鍼灸院 とみお院

CONTACT

お問い合わせ

LINEでのご予約・お問合せはこちら
(※当日予約はお電話のみで受付)

友だち追加奈良・とみお院LINE予約

友だち追加大阪・大東院LINE予約

お電話でのお問い合わせはこちら
奈良・とみお院

0742-31-2425

大阪・大東院

072-865-1205 ※ご連絡される院にお間違えがないか(とみお院か大東院か)ご確認くださいませ。
※営業のお電話は全てお断りしております。

とみお院 SNS

大東院 SNS