2020年06月11日
6/11 こむら返りの原因
ブログ

要鍼灸院とみお院の藤森です。
こむら返りの原因の一つに肝臓の働きの不調があります。
ここの働きが不調となることで筋肉が硬くなり引きつりをおこしやすくなります。
その他にもおもな原因と考えられるのは、冷え・脱水症状・腰のコンディション不良の3つです。
・脱水症状は汗をかきすぎたときに水分や塩分が大量に外に出てしまったときに発生しやすくなります。
・冷えは外気の冷えや身体の温める機能が低下してると足の筋肉が血行不良になり引きつりを起こしやすくなります。
・腰の調子が悪いと足に向かう神経の流れや血液の流れが悪くなる傾向になります。こなるとこむら返りは発生しやすくなります。
こむら返りでお困りの方、心当たりはありませんか?
ご参考になれば幸いです。
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月